tadashi blog Written by tadashi_sato

IPO投資のやり方

暗号通貨

こんにちは、tadashiです。

IPO株をゲットすると本当に儲かるの?

こういった疑問にお答えいたします。

✔︎本記事の内容
・IPO投資の基礎を理解しよう。【やり方】
・IPO株を手に入れるやり方、方法【IPO投資】

IPO投資の基礎を理解しよう。【やり方】

・そもそもIPOとは何

次のとおりです。

IPO(Initial(最初の) Public(公開の) Offering(売り物)の略語)は、未上場企業の株式を証券取引所に上場するにあたって投資家に株式を売ることを言います。一般的に、株式が新しく公募されたり、上場前に株主が保有している株式が売り出されたりします。

上場する前に、証券会社を通じてIPOする株を手に入れることができます。そのとき、証券会社が人々に売り出すときの一時的な株価(公募価格という。)は割安で売り出されることが多いです。

・公募価格が割安に設定される理由

次のとおりになります。

  • 理由①:イメージ戦略
  • 理由②:売れ残る可能性があるから。

・理由①:イメージ戦略

企業が上場する目的は資金を投資家から集めるためです。これから、スムーズに資金調達するために、少しでも良いイメージをもってもらいたいからです。

また、証券会社にとって宣伝効果が期待できるからです。

・理由②:売れ残る可能性があるから。

IPOする株は割安に売り出されるため人気があります。

しかし、もし仮に公募価格が適正な価格で売り出された場合、IPO株を欲しい人が少なくなってしまいます。売れ残ってしまうと、それを売っている証券会社が自腹で買い取らなければなりません。

・IPOで儲ける方法

IPOする株をゲットできれば高確率で利益をもたらすことができます。

一般的に、上場初日の始めに付いた株価(初値)で株を売ると、利益が大きく出せる可能性が高いことで知られています。

このような売買取引をIPO投資と呼ばれています。

実際に、過去のデータを見ていきましょう。

・2021年6月から2021年8月のデータ

次のとおりになります。

上場日

会社名

公募価格

初値

初値売り

824

タンゴヤ

1600

1703

+10300円

820

シイエヌエス

1940

3010

+107000円

820

フューチャーリンクネットワーク

2470

4315

+184500円

730

AIメカテック

1920

1941

+2100円

729

デリバリーコンサルティング

950

1472

+52200円

728

ブレインズテクノロジー

1780

4165

+238500円

727

サーキュレーション

1810

3205

+149000円

623

ドリームベッド

1460

1350

-11000円

上のデータでは、6/23を除いてすべてのIPO株で大きく利益が出ています。

・2012年から2019年のデータ

次のとおりになります。

件数 利益が出た割合 初値売り利益
2019年 86件 88%(76件) +806万円
2018年 90件 89%(80件) +2210万円
2017年 89件 91%(81件) +1920万円
2016年 83件 81%(67件) +1108万円
2015年 92件 89%(82件) +1491万円
2014年 83件 78%(65件) +1432万円
2013年 60件 93%(56件) +1138万円
2012年 50件 78%(39件) +307万円

上記より、8,9割の確率で利益をもたらせます。

IPO株を手に入れるやり方、方法【IPO投資】

信用のある証券会社から公正にIPO株を手に入れることができます。

得体のしれない“未公開株”ではございません。あしからず(・∀・)

・証券会社のIPO株数

次のようなイメージです。

具体例:IPO株1000株、証券会社A社、B社、C社の配分方法

IPO株が1000株売り出されており、証券会社A社は600株、証券会社B社は400株、C社は配分がありませんでした。

この配分されたIPO株数をもとに証券会社が売りに出します。

IPOする株は人気があるため、抽選で配られます。

A社の場合だと600株のうちから、申し込んだ人たちによってIPO抽選がなされます。

また、A社のように、最も配分が多い証券会社のところを「主幹事」と言います。

・IPOの抽選方法

次のとおりです。

  • IPOチャレンジポイント抽選
  • 完全平等抽選
  • その他の抽選方法

・IPOチャレンジポイント抽選

SBI証券会社の30%がこのIPOチャレンジポイント枠で抽選されます。

IPO抽選で1回はずれる毎に1ポイントもらえます。このポイントを多く使った人から順番にIPOが当選されるシステムです。

・完全平等抽選

申し込みした株数に関係なく、1人の投資家に1票の抽選権が与えられる抽選方式になります。少額でIPO投資をしたい人にとっておすすめの抽選方法です。

採用している証券会社
・マネックス証券
・GMOクリック証券
・岡三オンライン証券

・その他の抽選方法

楽天証券やSBI証券では、申し込み口数ごとに一票の抽選権が与えられます。そのため、資金がある投資家にチャンスが巡ってきやすい抽選方法です。

抽選の結果、当選すればIPO株をゲットすることができます。